お問い合わせ

活動を支援する

2025年1月 フードパントリー活動報告

皆さま、こんにちは!

さくら彩のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

2月に入り寒さも一層増し、体調崩される方も多いかと思いますが皆さまお変わりありませんか?

明日からまた寒波がやってくるようです。

今後も寒さは続きますので、皆さまどうぞお体ご自愛ください。

早速ですが2025年1月の活動をご報告させていただきます。

参加世帯数117世帯、世帯構成人数274名の方にご支援させていただきました。

世帯数の内訳は独居高齢者35名、ひとり親家庭57名、その他で25名、

また、引き取りに来られない方へのデリバリー件数は30件でした。

ボランティアさんは近隣の方、高校生を含めた総勢18名、見学の方は3名いらっしゃいました。

最近では米不足が取り上げられていますが、さくらパントリーではお米も変わりなくご支援させていただいております。

宅配などに伺うと、「待っていたわ~!」と大変喜んでくださいます。

店頭に並ぶお米はどれも高額で買うことに躊躇してしまう方も多く、パントリー日まで大切にお米を使う方も少なくありません。

どうか一日も早く、お米の値段が適正となることを願わずにはいられませんね。

次回のパントリーは令和7年2月25日(火)開催予定です。

ご協力頂きました関係者の皆さま、ありがとうございました!

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。